姫泉酒造の冬季限定無濾過焼酎「白く」を飲みました! 2012/11/26(月) 焼酎の紹介 今日飲んだ焼酎は、姫泉酒造の「白く」。 冬に飲みたい芋焼酎というイメージでつくられた、 冬季限定・数量限定焼酎です。 「白く(シロク)」というのは変わった酒名ですが、 文字通り白く濁っているところから名付けられたのでしょ […] 続きを読む
「赤酒」が使われたローソンの限定おにぎりが発売されました 2012/11/13(火) ブログ焼酎情報 ローソンの「おにぎり屋 郷土のうまい!シリーズ」。 日本各地の郷土に散らばる美味しい料理・食材を発見して おにぎりの具材にするという期間限定の商品で、 第1弾として「宮崎の黒瀬ぶり照焼おにぎり」が先日発売されました。 C […] 続きを読む
今日の一杯!富乃露酒造店「日向あくがれ」 2012/11/10(土) 焼酎の紹介 富乃露酒造店の「日向あくがれ」を飲みました。 この焼酎の印象をひとことで言うと、とてもスッキリした焼酎です。 芋焼酎特有のクセや雑味などはほとんど感じませんでした。 ただ、スッキリしているからといって、 誰でも飲みやすい […] 続きを読む
今日の一杯!八千代伝酒造「熟柿」 2012/11/03(土) 焼酎の紹介 八千代伝酒造の季節限定焼酎「熟柿」を飲みました。 「熟柿」は、秋に販売される季節限定焼酎。 毎年人気で、すぐに売り切れてしまいます。 ※当店の今季販売分は売り切れてしまいました。 ※試飲用に容器を移し替えています &nb […] 続きを読む
赤霧島・赤利右衛門 小瓶2本セット[新商品] 2012/11/02(金) 新商品情報 霧島酒造の季節限定焼酎「赤霧島900」と指宿酒造の「赤利右衛門900」の2本セットです。 「赤霧島」は「ムラサキマサリ」を原料にした焼酎です。 上品な香りと芋本来の芳醇な甘味とが調和したとても飲みやすい仕上がりです。 楽 […] 続きを読む
焼酎の日キャンペーン開催中 送料とポイントがお得です 2012/10/31(水) 未分類 11月1日は「焼酎の日」。 焼酎の日にあわせて、焼酎のひご屋(本店、楽天店)ではキャンペーンを開催します。 10月31日10:00~11月2日9:59まで 当店の商品税込5000円以上お買い上げで送料無料。 さらに ポイ […] 続きを読む
今日の一杯!鹿児島酒造「やきいも黒瀬」 2012/10/29(月) 焼酎の紹介 鹿児島酒造の「やきいも黒瀬」を飲みました。 「やきいも黒瀬」は、その名のとおり、 焼き芋にしたサツマイモを原料として仕込んだ芋焼酎です。 今では焼き芋焼酎をつくっている蔵元は他にもありますが、 焼き芋焼酎の元祖は鹿児島酒 […] 続きを読む
『吉田類の九州焼酎ほろ酔い紀行』 テレビ番組のご紹介 2012/10/16(火) ブログ焼酎情報 『吉田類の酒場放浪記』で有名な吉田類さんが 九州各地を飲み歩く特別番組『吉田類の九州焼酎ほろ酔い紀行』が、 RKK熊本放送とBS-TBSで放送されます。 吉田類の九州焼酎ほろ酔い紀行 今回吉田類さんは、「人 […] 続きを読む
[新商品] 三蔵(みくら) 荒濾過25度 【吉永酒造】 2012/10/08(月) 新商品情報 南薩の3つの蔵が共同でつくりだした期待の芋焼酎「三蔵」。 その第3弾、吉永酒造の「三蔵 荒濾過仕上げ」が入荷しました。 三つの蔵が集まり、次世代を担う者たちの手でつくりあげた芋焼酎「三蔵」の荒濾過仕上げ 「三蔵(みくら) […] 続きを読む
[新商品] 【新焼酎】そげんわけもん25度1800ml 【すき酒造】 2012/10/06(土) 新商品情報 宮崎県小林市・すき酒造の新焼酎「そげんわけもん」が入荷しました。 今年の初掘り芋を白麹で醸した無濾過づくりの新焼酎。しっかりとした甘味のあるフルーティーな味わいです 蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山 […] 続きを読む