ちゅうしんぐら なんきょくばーじょん
指宿市 吉永酒造
焼酎好きによる焼酎好きのための焼酎「酎心蔵」の南極渡航を記念し、オーロラの透明感をイメージして より爽やかな味わいに仕上げた特別仕様(ペンギンラベル)です
●明治38年(1905年)創業の吉永酒造は、指宿市の住宅地のなかにある ご家族を中心とされた手づくりの蔵です。
2011年蔵を継いだ五代目蔵主の吉永章一氏は、30代の若手ながら意欲的に焼酎づくりに取り組んでおられます。
●「酎心蔵」は、広島県民のただ焼酎好き「41(よういち)さん」監修による
「焼酎好きによる焼酎好きのための焼酎」です。
「41(よういち)さん」は、広島で焼酎イベント「酎心蔵」を主催されている自他共に認める焼酎好きです。
吉永酒造さんが広島のイベントに参加したり、「41(よういち)さん」が蔵を訪ねたり・・する、交流のなかで意気投合し 芋焼酎の商品化の運びとなったそうです。
●造りや原料については、飲み手に先入観を与えてしまうおそれがあるため あえて公開しな いとのことですが「41さん」が自らの手で仕込み、複数の原酒のブレンドにブレンドを重ね辿り着いた焼酎です。
こだわりをもってつくられたようで、
聞いた話では・・・「ラベル」は手漉き和紙で、和紙にしては珍しい黒をバックに「酎心蔵」の文字が入っていますが、この和紙を、「41(よういち)さん」が自らの手で一枚一枚割いているそうです。
●昨年、41さんのご友人が南極観測隊に選ばれ、酎心蔵も南極に渡りました。
南極渡航を記念して、オーロラの透明感をイメージし、より爽やかな味わいに仕上げた特別仕様です。
(通常の「酎心蔵」とはブレンドが変わっています)
●ラベルは白地にペンギンが載り、「南極」の肩ラベルが貼ってあります。
※ラベルが見えやすいように不織布無しの仕様です。
●「酎心蔵 南極Ver.」は年1回の限定販売です。
酎心蔵の意味ですが?
焼【酎】を愛飲する飲み手と、焼酎を醸し出す【蔵】元を
【心】で結ぶと言う思いを込めているそうです
度 数:25度
原材料:さつま芋(鹿児島県産) 米麹(国産米)