むらさきてっかん
薩摩川内市 オガタマ酒造
2種類の紫芋を黒麹で醸し まろやかな喉越しにしっかりした奥深い上品な甘みと旨みに仕上がった限定焼酎
●明治27年創業のオガタマ酒造は、薩摩川内市の郊外・永利にあります。
蔵は「温故知新」を理念に掲げています。
「先人たちの偉大な知恵を現代に蘇らせ、新しい形で生かします」
この理念のもと、昔ながらの製法にこだわった商品造り、 良い商品を今の時代にあった製品として蘇らせるというような過去の歴史の中から新しいものを発見するということをテーマにした焼酎づくりを実践されています。
手間暇かけた昔ながらの甕仕込と甕貯蔵で丁寧な焼酎づくりをされています。
●「紫鉄幹」は鹿児島県産の紫芋「山川紫」・「頴娃紫」を原料に使用しています。
※皮も果肉も紫色をした「山川紫」芋は、甘みが少なく淡泊な味わいの紫芋です。
当店のある指宿市の山川地区が有名な生産地で、山川という名がついています
※指宿市の南隣・南九州市頴娃地区で栽培されている紫芋が「頴娃紫」です。
数ある紫芋の中でも群を抜く甘さが特徴の芋で、果肉は濃い紫色です
●この2種の紫芋を原料に、煉瓦造りの鉄幹蔵で黒麹を用い一次・二次仕込みとも甕壷で仕込んで醸されました。
栓を開けると甘く華やかな芋の香りが豊かに漂います。
口当たりはまろやかで、しっかりした奥深い上品な甘みと旨みがあり、氷や水で割ることで更に美味しく且つ飲みやすくなる感じです。
喉越しは滑らかで、心地よい旨みが残ります。
●ロック、水割りのほか、しっかりしたつくりでお湯割りもいけます。
○蔵の主力である「鉄幹シリーズ」は、蔵のある薩摩川内市を愛した詩人「与謝野鉄幹」にちなんで名づけられました。
時代を感じさせる煉瓦造りの鉄幹蔵も「与謝野鉄幹」にちなんで名づけられました。
○ラベルは、蒸留後の粕をリサイクルし練りこんで作成しています。
鉄幹シリーズの焼酎ラベルには「与謝野鉄幹」が描かれていますが、この紫鉄幹の図柄は他の鉄幹シリーズの図柄と異なり 夜桜を観ながら月観て一杯たしなんでいる鉄幹が描かれています。
●「オガタマ」という社名ですが
蔵と同じ町内にある石神神社の境内にあるご神木(国指定重要文化財:オガタマの木)にちなんでいます。
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(黒)