いけのつゆ どちゃく
熊本県天草市新和町小宮地 天草酒造
耕作放棄地で無農薬で育てたサツマイモを原料に醸しました。濃すぎず!甘すぎず!それでいて芋焼酎らしい風味を感じるとてもバランスのよい仕上がりです
●天草酒造は、天草群島の鹿児島寄り・下島の新和町小宮地にある天草唯一の焼酎蔵元です。
1899年(明治32年)創業の伝統のある蔵です。
天草は、その地理的要因から長崎、熊本、鹿児島の影響をうけて独自の酒文化が発展し 天草酒造も創業は芋焼酎
「池の露」にはじまるそうです。
その後、米・麦焼酎に専念され、蔵の定番・米焼酎「天草」は長く地元・天草で愛飲されてきましたが、四代目となる
杜氏・平下 豊氏が平成18年(2006年)25年ぶりに芋焼酎「池の露」を復活されました。
「池の露」シリーズは原料の芋の品種の違いを楽しんでもらう「芋の品種別」の商品、カブト釜蒸留器でゆっくり蒸留した
原酒を熟成した商品・・など多彩な商品がつくられるようになりご好評をいただいています。
このたび、「池の露」シリーズの新しい商品「池の露 土着」が入荷しました。
下記のコメントにありますように、耕作放棄地に蔵の方たちがサツマイモを植え、無農薬で育てて原料芋とした
蔵の想いがこもった芋焼酎です。
【次のような蔵のコメントがあります】
天草酒造では、5年ほど前から耕作放棄地を利用して焼酎原材料のサツマイモを無農薬にて栽培しています。
天草の農作物、天草の水、そして、この天草で営々と続けてきた、手仕事。
ここ天草でしか出来ない焼酎が出来たと思っております。
農業から始まる焼酎造り。
天草の地域に根付いた「土着」なもの造り。
小さくても、この地域を支え世界中が注目してくれる力強いそんな焼酎になりたいと考えております。
そして、ラベルは武蔵野美術大学の学生と卒業生がデザインしました。
学生さん達の天草への思いを一緒にお届け出来ればと考えています。(蔵のコメント)
○グラスに注ぐと、穏やで芋を感じるシッカリした香りが漂います。
○口に含むと、口当たりがやわらかな芋焼酎本来?の味わいを感じますが、
やがて旨み甘みが広がります。
クセがなくなめらかに喉をとおります。旨みが余韻を残します。
バランスが良く飲みやすいです。
○オススメはお湯割り。ロックもいけます。
とてもバランスが良く 濃すぎず!甘すぎず!それでいて芋焼酎らしい風味を感じる印象を持ちました。
グイグイいけますので飲み過ぎにご注意ください。
度 数:25度
原材料:さつま芋(天草産) 米麹(白)