さつまはやひと
いちき串木野市 濱田酒造
橙系の芋を原料とする「濃厚仕立て製法」により、”さつまいも”らしさを十分に堪能でき、しっかりとした旨みと飲みごたえのある”濃厚・芳醇”な味わいの本格派
●いちき串木野市にある大手蔵・濱田酒造の傳藏院蔵の商品です。
傳藏院蔵は、仕込みや蒸留、ボトリングや出荷など、あらゆる工程に最新の設備を導入し
品質の高い焼酎を安定して生産する体制を整えています。
●「薩摩はやひと」は、蔵独自の「濃厚仕立て製法」により、”さつまいも”らしさを十分に堪能でき、
しっかりとした旨みと飲みごたえのある”濃厚・芳醇”な味わいの本格芋焼酎です。
※「濃厚仕立て製法」とは、
原料、蒸留方法を工夫することにより香味豊かな原酒を造り、
さらにその香味を最大限に活かすため粗濾過で仕上げています
橙系の芋を白麹で醸し(米麹の割合を多くしています)常圧蒸留した原酒を粗濾過で仕上げました。
香ばしくほんのりとスモーキーで、その中に広がる華やかな香りに 旨みとシッカリとした飲みごたえの
ある味わいに仕上がっています。
○グラスに注ぐと、豊かでシッカリした芋の香りが漂います。
そのなかにフルーティーで華やかな香りも顔を出します。
○口に含むと、独特の旨みを感じる味わいが口中に広がります。
力強く飲みごたえがあります。
喉越しはまろやかで濃厚な旨みがスッ〜と消えていく感じです。
○ロック、水割り、お湯割りと何でもいけます。
●「薩摩はやひと」という酒名の由来ですが「薩摩隼人」だそうです。
飛鳥・奈良時代 南九州の薩摩・大隅の人々のことを「隼人」と呼んで
いました。
また後年、「薩摩隼人」は薩摩出身の武士に対して使われていて 勇ま
しく勇猛であることが知られています。
鹿児島産のサツマイモから生まれたこの力強い味わいは、「薩摩はやひ
と」と呼ぶにふさわしい焼酎です。
●そして、ラベルの渦巻文様ですが これも「隼人」に由来します。
隼人族が朝廷の儀式の際に使用したと考えられている木製の盾に、この
文様が描かれていて 隼人族を象徴するシンボルマークとなっています。
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)