

しんぐるぶれんでっど ひしだじょうりゅうしょ
製造地:鹿児島県曽於郡大崎町 天星酒造
菱田蒸溜所(天星酒造)のはじめての商品です。ウィスキー製造開始から丸2年が過ぎ、これまで製造したモルト、グレーンウイスキーから熟成具合のよい原酒を選びブレンドしました
●大隈半島の中ほどに位置する大崎町にある天星酒造は明治34年(1901年)創業の伝統蔵です。
蔵は意欲的な焼酎づくりに取り組んでおられますが、今般ウィスキーづくりにも取り組んでいました。
2022年にウィスキー免許を新規取得し、敷地内に「菱田蒸溜所」を設立、ウィスキーの蒸留をはじめました。
ウィスキーの製造開始から丸2年をが過ぎた今年(2025年)、これまで製造をおこなってきたモルト、グレーンウイスキーから熟成具合のよい原酒を選び それらをブレンディングした蔵ではじめての限定の商品です。
※酒税法では、ジャパニーズウィスキーの呼称には「3年以上の樽熟成」が必要
ですが、今回の商品はその要件を満たさない短熟のため「ニューボーン」
という表記をしています。
※2026年度の菱田蒸溜所ジャパニーズウィスキーの発売を前にした
Prelude(前奏曲)としてお楽しみください。

◎カテゴリー
シングルブレンデッド
◎原材料
モルト(英国産)、グレーン(国産)
【テイスティング ノート】
カラー:鮮やかなアンバーカラー、温かみのある黄金色。
アロマ:トップノートで焼きたてのアップルケーキ、追ってシナモン、
グレープフルーツの甘やかで瑞々しい柑橘香。
テイスト:ダークチョコレートの濃厚でコクのある味わい。
樽由来のウッディ感がアクセントとして力強さをプラス。
アフターでバニラビーンズの甘い余韻。

度 数:47度
原材料:モルト(英国産)、グレーン(国産)