ひょうろく
鹿児島市 相良酒造
芋臭く「こいごい」とした味わいの復刻版限定白麹芋焼酎
●鹿児島市の上町にある相良酒造は270年以上の歴史を持つ伝統蔵です。
相良家の祖先が元和元年(1615年)球磨(人吉市)から鹿児島に移り、享保15年(1730年)相良仲右衛門が酒屋を開業し藩政時代は島津どん(殿)にも酒を納入したと伝えられています。
現社長・相良博信氏は十代目にあたります。
相良酒造は生産高が少なく、人の手をかけた丁寧な焼酎造りをする蔵として知られています。
●蔵には太平洋戦争開戦の頃、それまでの「相良どんの地酒」の製造を中止し、新たに芋焼酎「兵六」をつくるようになったという歴史があるそうです。
兵六は、戦後しばらくたってから造られなくなりました。
2014年、かつて「兵六」を世に出した先代当主・相良榮二氏の監修のもと昔の兵六を復刻した「復刻版 兵六」が発売され好評を博しました。
以来、毎年数量限定で出荷されるようになりました。
●「復刻版 兵六」は、厳選したさつま芋「黄金千貫」を原料に白麹で醸しています。
常圧蒸留した原酒を無濾過のまま貯蔵熟成し、芋焼酎本来の旨みやコクを残すため軽く濾過して仕上げました。
○芋臭いです!!
開栓すると、懐かしい?芋の香りが漂ってきます。力強い感じです。
○口に含むと、「こいごいとした」芋の旨みが口中に広がります。そして余韻が長く
残ります。
○ロックで飲むと芋の旨みと甘みが増して美味しく感じ、お湯割りでは 香り味わい
共にまろやかで飲みやすくなります。
●瓶が透明なので、焼酎が濁っているのがわかります。
気温などの関係で「オリ」が出ることがありますが、健康上問題はありません。
オリが出たら瓶をよく振ってください。
「兵六」という酒名の由来は、薩摩藩時代の代表的物語「大石兵六夢物語」(毛利正直著)の主人公・大石兵六に由来します。
大石内蔵助の子孫とされる若侍・大石兵六(架空の人物)が、人々を化かす悪い狐を退治に行くという冒険物語で、鹿児島ではよく知られています。
度 数:25度
原材料:さつま芋 米麹(白)