ゆき
熊本県球磨郡あさぎり町 高田酒造場
手造りの米焼酎原酒を5種類の樫樽で長期熟成させることで造りあげた、上品な深い香りにまろやかでやさしく濃い甘みの熟成焼酎
●球磨川上流・あさぎり町深田の球磨川の近くにある高田酒造場は明治35年(1902年)創業の歴史のある蔵です。
昔ながらの石蔵の麹室、カメ仕込みを受け継ぎ、焼酎はすべて手づくりというこだわりの少量生産を守っています。
◆蔵は原料である「お米」にこだわっています
地元のあさぎり町でとれた新米を原料に焼酎を仕込んでいます。破砕米ではなく、普通に食べられるおいしいお米(ヒノヒカリ)です。それを特別に精白度を上げて精米してもらっています。
この新米を使い、麹室で手揉みで麹づくりをしています。
◆そして、蔵の大きな特色は「花酵母」を使用していることです
「花酵母」とは東京農大の中田教授が世界で初めて天然の花から採取した野生の酵母菌のことで、花から分離した酵母が香りと旨みを引き出します。
●「遊木」は、磨き上げた原料米に石蔵の麹室にて手造りした麹を使い甕壷で仕込んで造りあげた原酒を5種類の樫樽に詰めて、夏でも涼しい石蔵で長期間寝かせ それぞれの樫樽の熟成ぶりを見ながら原酒を少量ずつ取り出してブレンドしてつくられた樫樽熟成米焼酎です。
◆樫樽はヘネシー、レミーマルタンといった銘酒の熟成に使用されたもので、
「ホワイトオーク」「リムーザンオーク」「シェリー」「コニャック」
「スコッチ」の5種類の樽です
【スタッフと試飲しました】
○開栓すると、バニラのような上品で甘く深い香りが漂います。
○口に含むと まろやかでやわらかく、そして濃い甘みが口中に広がります。
何も知らずに飲んだらブランデーと間違うかもしれません。
喉越しはまろやかで、長く余韻を楽しめます
○ストレートもいいですが、ロック派が圧倒的でした
●これが米焼酎?というくらい焼酎らしくありません。
しかし、とても美味しいです!!
○本商品は、大分県の有名温泉地・由布院を代表する超高級旅館しか出していませんでした。
ファンの皆様のご要望で商品化されたそうです
○本商品は、2014年秋季&2015年春季 と2季連続で全国酒類コンクール米焼酎部門において第一位を受賞しました
度 数:25度
原材料:米 米麹