ばんうんくま
熊本県人吉市
福田酒造
「黒あげはの会」第五弾は米焼酎!14年樫樽熟成焼酎をメインに濃厚でコクのある奥深い旨み、豊かで華やかで力強い香りが楽しめます
●昭和10年(1935年)創業の福田酒造は球磨焼酎の本場・熊本県人吉市にあります。
『効率より品質』を第一に考え、華やかできれいな酒質の酒造りめざしています。
基本を徹底し清潔な環境を保ち、麹、酵母を常に適温に管理しこれを実行するために
蔵内の道具や仕込み蔵の床まで、徹底的に清掃し磨き上げます。
球磨焼酎五百年の伝統を受け継ぎ、昔ながらの蔵の仕来りを、忠実に守り続けいる蔵元です。
●「萬云Q磨(ばんうんくま)」は、全国の地酒屋有志グループ「黒あげはの会」プロデュース第五弾となる長期熟成の米焼酎です。
この米焼酎は2つの異なる酵母で醸した原酒をブレンドしてつくられました。
通常の仕込みで「KF3酵母」で醸し14年間樫樽で貯蔵し熟成させた原酒に、「KF7酵
母」を用いて低音長期醗酵で醸した原酒をブレンドしました。
ウィスキーのようなまろやかで、辛口系の濃厚な旨み、吟醸酒のような華やかな香りが
楽しめる味わいに仕上がっています。
1200本限りの限定米焼酎です。
○先ず、この焼酎の琥珀色のきれいな色が素敵です。
色が映えるグラスをオススメします。
○香りは、豊かで華やかで力強いです。
ウィスキーのようではなくやはり米焼酎の香りがします。
○口に含むと、濃厚でコクのある奥深い旨みが口中に広がります。そして、
やわらかい甘みが余韻を残します。
まろやかでしっかりした味わいです。
○蔵元オススメの飲み方は、風味を存分に味わっていただきたいとロックダブル
(氷の量が2倍)または水割り(水1:9本焼酎)です。
贅沢ですがストレートでチビリチビリいくのもとてもいいでした。
とても美味しい米焼酎です。仕事柄こんな焼酎を試飲出来る幸せを感じました。
「萬云Q磨(ばんうんくま)」という酒名ですが、
●「萬云」は、全ての味わい(優雅な香り、深みのある濃厚な味、米らしい
吟醸香)が整い納得のいく仕上がりになった様を意味し、
●「Q磨」は、地方名でもある球磨を示し、穏やかな風土とそこで営まれて
おられる人々(職人を含め)の人情あふれる様を無限大として表現する意味で、
名付けられたそうです
度 数:42度
原材料:米 米麹