くら
阿久根市 大石酒造
蒸留後検定した原酒をそのまま無濾過・無調整で瓶詰めしたまろやか原酒
●阿久根市波留にある大石酒造は明治32年(1899年)創業の伝統蔵です。
蔵の脇にはシンボルともいうべきレンガ造りの煙突があります。
※以前は、現在の倍以上の高さだったのですが 1997年(平成9年)
阿久根市近くを震源地とした鹿児島県北西部地震で崩れてしまっ
たのだそうです。
大石酒造のこだわりは「地産地消」のようです。
地元で生産される素材を使い、地元で消費する(ただ、大石酒造の焼酎は地元だけでなく全国で飲まれるようになりました)「鶴見」「莫祢氏」などの通常商品には澱粉工業が盛んだった地元・阿久根市で広く植えられていた澱粉芋「白豊」が原料として使われています。
麹用米も阿久根市で生産された県産米が使われています。
●「蔵純粋」は、芋焼酎の純粋さを極めようとした大石酒造の力作です。
「蔵純粋」には、瓶栓に「検定酒」の封印がされています。蔵が、蒸留した原酒のアルコール度数を調べ、割水することなく瓶詰めしている証です。
通常、原酒には脂分等が含まれるので濾過し割水して出荷します。そうすることでキレイな酒質になりますが、大部分の旨み成分は失われてしまいます。
「蔵純粋」は原酒をそのまま無濾過・無調整で瓶詰めしています。無調整なので瓶詰日によってアルコール度数が微妙に違ってきます。
それで アルコール度数はラベルに手書きで書かれています。
●この「蔵純粋」は、地元産「白豊」芋を原料に黒麹で醸されました。
香りは控えめで口に含むと濃厚な味が広がりますが、アルコール度数の高さを感じさせないまろやかな仕上りです。
無濾過ですので、凝縮された芋の旨みがあり、黒麹独特の香ばしく甘い旨みもあります。いつのまにか盃を重ねてしまう焼酎です。
☆焼酎初心者や女性の方にもおススメですが、アルコール度数が高いので飲みすぎにご注意ください。
度 数:41度前後(瓶詰日で異なります)
原材料:さつま芋 米麹(黒)