焼酎のひご屋 本店のレビュー
レビューを投稿していただくと10ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき10ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
従来の相良兵六とは別物で味が激変してます。 兵六はオイリーで芋のホクホク味がある筈な のですが。 同酒造の磯街道のような味わい。
-
まるで20度のような非常にライトで フルーティーな味わい。 お湯割りよりロック向きです。
-
焼き芋焼酎の中には焼き芋感を出しすぎというか、何杯か呑むと飽きてしまうものもありますが、これは全く違います。最初に感じるのは丁寧に造られたどっしりとして深みのある味わいで、そのあとに炭火焼きの仄かな香りが余韻として残ります。焼き芋焼酎の概念を変えさせてくれる逸品と思います。
-
こちらは2度目の注文です。好みが、くせのないさらっとした焼酎ではないので、こちらは、いいね!と飲んだ焼酎でした。力強い・・とでも言うのでしょうか。鹿児島大学オリジナル焼酎と言う事で人にあげる時など面白く、ラベルデザインも好みなので値段の割に良いです。
-
三岳が飲みやすく好きなので、出身の同じこちらをお試し。しかも女性の杜氏が作られたらしくどんな感じか楽しみでした。風味、旨味後味・・・あくまでさらっとしている様に感じました。
-
すごーく気に入ったレベルではないのですが、倉津同様品がよいです。 くせもないのでわくわくしてじっくり味わう飲み方ではないですが、品の良さがあるので、静かに淡々と飲みます。
-
初めて飲みましたが、別に・・・とゆう感じでした。好みですね。
-
好みは薩摩維新やきばいやんせ、蘇州、ほたる、福寿・・・のなかで流川はふむ・・とゆう感じでした。 ただくせがないのでじっくり飲まない時に手が伸びます。
-
こちらは720mlを以前お試しで注文し、主人が気に入り美味しかったので1800mlを購入しました。 薩摩維新やきばいやんせの様なコスパの良い美味しい焼酎が好みですがこちらの品の良い丁寧な風味のする焼酎も良いもんだ・・と思わせられました。
-
すごくおいしいです! 甘いんだけど甘すぎず、ちょっと苦みがあって、口の中で溶ける感じは目をつぶって口に入れられたらチョコレートかな?と思ってしまいそうです。 前回は逃してしまいましたが、今回はようやく味わうことができました。 焼酎のおつまみにも、ラーメンなどを食べた後のデザートにも最適です。